walking _ dietは、「歩く早さ」に気を付けることが大事です。
普段より速いスピードで歩くと良いと言われていますが、実際にはよく分かりませんよね。
そこで、運動時に適している心拍数を計算する式というのを紹介します。
実際に心拍数で判断をして適正のスピードを割り出して、自分と比較してみてはいかがでしょうか。
計算式はこれです。
(220-現在の年齢-通常時の心拍数)×0.4~0.6+通常時の心拍数
やり方は、まずは通常時の心拍数を1分間はかります。
そのあと、Walkingをしてから1分間心拍数をはかります。
上記の計算式の結果の値と、Walkingをしてから測った心拍数の値が近いほど理想的な早さでWalking しているということになるそうです。
計算の結果よりWalking 後の心拍数の値の方が高かったら、ちょっとスピードは早いと言うことになりますし、値が低かったらスピードは遅いと言うことになりますので、調整しながらやっていくといいようですよ。
いつもの心拍数が分かっていたら、Walking 中に自分の心拍数を測り、早いとか遅いとかスピード調整することもできますね。
また、Walking 自体に慣れるまでは計算の値より高くならないように気をつけてください。
Walking をやりはじめのときに測った数値が高い場合には無理をし過ぎているということなのです。
無理をせず、楽しくwalking _ diet しましょう。
2009年3月4日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿